

シャトレーゼにきたんだよー

わーいなんだよー

うさとぶーは何がほしいのかな?

うさはダイエット中だからなー
あんまりカロリーが高いのはたべられないんだよー

ぶーもー!

きょうはこれにするんだよー
シャトレーゼ 定番レギュラー商品「チョコバッキー」!!


ぶーもチョコたべるー!!

シャトレーゼといえばこれだよね、これにしようか

ちゃんと成分表示もみるんだよー

うさ、えらいねー!


154カロリーかー、けっこうあるんだよー

一日一本だったら、デザートとしては有りじゃないかな

ぶーは一日一本じゃ足りないんだよー

うさはもっとカロリーを少なめにおさえたいんだよー

んー、そっかー、まあ食べたいのを食べるのが一番だけど
こういう時に食材を置き換えてみようか


お店のなかはいっぱいたべものがあってどれを選んでいいかわからないんだよー

わたしのおススメはこれかな
takaおススメ! かき氷フロート コーヒー&バニラ


おいしそー!!

ぶーもたべるー!

かき氷フロート コーヒーは106カロリー
チョコバッキーは154カロリーだから
約50カロリー減らせるね


すごいんだよー

ただ、チョコバッキーはラクトアイスで乳脂肪分がある分、アイスとしてなめらかで美味しいからねー
それに対してコーヒーフロートは氷菓で氷部分があるから好みが別れるんだよね

ぶーはどっちも食べれるんだよー

うさもたべられるんだけど、チョコバッキーみたいなのがたべたいんだよー

うん、それはそうだよね
じゃあ、これはどうかな
ダイエッター御用達! 味も保証の糖質70%カットアイス マダカスカルバニラ!!


とうしつカット-?


これはもうダイエッター御用達といってもいい商品なんだよね
糖質70パーセントカット アイス
72カロリー!!

それってすごいのー?

そうだね、
チョコバッキーが154カロリー
コーヒーフロートが106カロリー
糖質70%アイスは72カロリー
だから、なんとチョコバッキーの約半分以下になるんだよ

ええー!すごいんだよー!

さらに内容量も差があって
チョコバッキーは66ml
コーヒーフロートは115ml
糖質70%カットアイスは106ml
なんだよね

どういうことー?

つまりチョコバッキーよりも量が多くてカロリーが低いから満足度が高いってことなんだよ

すごいんだよー!!
ぜったいこれにしたほうがいいんだよー!!

そうだね、ここまでの説明では、もう糖質カット一択になるんだけど
実は見逃せないデメリットがあるんだ・・・

優秀な糖質70%カットアイスだが・・・デメリットも有り!

それはね、
糖質70%アイスは他に比べて値段が高いってことなんだよね

そんなにたかいのー?

そうだね、
チョコバッキーが一本61円
コーヒーフロートが一個86円
糖質70%カットアイスが一個150円
なんだよ
※2025年7月現在、公式ネット調べになります、価格は変動する可能性があります、参考にお願いします※

ぜんぜんちがうんだよー

そうなんだよね、あとは個人的な感想だけど、糖質70%カットは甘くてなめらか食感だけど、
普通のバニラアイスなどと比べると甘さと食感がちょっと落ちるかな

そうなんだー
むずかしいねー

そうだね、いろいろ見たなかで私としては
コーヒーフロートが好みだから定番化してる感じかな

べんきょうになったんだよー

けっきょく、どれ買うのー??

全部かうんだよー!

ぜんぶたべるー!

いろいろ食べてみるといいよ
食べ過ぎは気を付けてね
まとめ!
- チョコバッキー154カロリー 内容量66ml 一本あたり61円
- コーヒーフロートが106カロリー 内容量115ml 一個あたり86円
- 糖質70%アイスは72カロリー 内容量106ml 一個あたり150円
チョコバッキーは定番中の定番!色んなフレーバーもあるし、シャトレーゼ以外にも実は販売されていることがあるんです!コンビニエンスストアに置いてあることもあるから近くにシャトレーゼが無い方はコンビニエンスストアでも探してみましょう!
かき氷フロートは甘みのバニラと苦みのコーヒーフロートが絶妙な組み合わせで大人な味わい!シャトレーゼ以外のスーパーやコンビニでも類似商品があるのでそちらで代替できます!
糖質70%カットアイスは高価ですが十分に甘くて美味しいです!予算が許されるのであればこちらを選んでもいいでしょう!こういった科学のチカラで糖質カットされた商品はダイエッターの味方になります!こういう科学調味されたものに特に嫌悪感が無い方はこういった商品を選んで効果を十分に利用するといいと思われます
ただしゼロコーラや糖質カット商品は一日一個ぐらいにとどめておいた方が無難かもしれません

以上、参考になればうれしいです!
さいごまでよんでくれて、ありがとうございます!
応援、よろしくおねがいします!
コメントを残す