ゆるジャンプダイエットで体重マイナス10キロ!?

1日1分を3回、ゆるくジャンプするだけ!

1年間実践したところ、体重82kgから72kgの減量と腹囲-5cmとのデータ有り

骨まで強くなると話題!ダイエットだけではなく健康維持にも効果有り!

大人の女性におススメ!股関節の骨密度が改善できる

おなかや脚の引き締め効果、第二の心臓「ふくらはぎ」のむくみ改善効果有り

taka
taka

昨日、歩き過ぎて足がむくんじゃったなあ・・・

足の「ふくらはぎ」は第二の心臓と言われています

これは体内の血液循環において重要な役割を担う部分なのです!

taka
taka

なんとかこの「むくみ」を解消させたいなー

うさ
うさ

ぴょーん、ぴょーん

taka
taka

うさは足が引き締まっていていいなあ

ぶー
ぶー

いいなー、ぶーもひきしめたいんだよー

うさ
うさ

うさの足って引き締まってるのー?

taka
taka

相当引き締まってると思うよ!

・・・やっぱり、そのウサギ飛びに秘密があるんだね

ウサギ飛びは、その昔・・・1980年代ごろはスポコンの象徴として世間での体育指導者に好まれていましたが

実はトレーニング効果は無く・・・ヒザの故障リスクが非常に高いとされています!!

みなさんは絶対にウサギ飛び」を真似しないようにしましょう!!

うさ
うさ

ぴょーんぴょーん

このスポコン「ウサギ飛び」に代わり、人間用に開発されたのは

「ゆるジャンプ ダイエット」なのです!

taka
taka

これだったら、カラダに負担が掛からないし、アパートだったら下の階の方に迷惑が掛からなそうだね

そうなんです!

ゆるジャンプダイエットは、つらい食事制限やカロリー制限不要と話題になっているんです!!

ぶー
ぶー

ぶーもやってみるんだよー!

ゆるジャンプダイエットのやり方

まずはその場で軽くジャンプするだけの基本型のやり方です

最初はかかとが床から少し離れるくらいのゆるいジャンプでOK、高くジャンプする方が効果的なので、慣れてきたら高さを意識してジャンプしてみましょう!

1.ジャンプする前に手首と足首を両方の方向に20回ほどゆっくり回して10回程度屈伸して準備運動で体をほぐす

2.両手両足のチカラを抜き、背筋を真っすぐ伸ばして立つ

3.そのままの姿勢で真上にジャンプして、軽く膝を曲げて飛んだ場所に着地する

taka
taka

これだったら簡単にできそうだね!

ぶー
ぶー

ぶーにもできたよ

慣れてきたらフィギュアジャンプにも挑戦してみましょう

フィギュアジャンプは褐色脂肪細胞を刺激してより「ダイエット効果」を高められます!

1.ジャンプする前に手首と足首を両方の方向に20回ほどゆっくり回して10回程度屈伸して準備運動で体をほぐす

2.両手を頭の上でクロスさせて真っ直ぐに立つ

3.そのままの姿勢で真上にジャンプして、軽く膝を曲げて飛んだ場所に着地する

ぶー
ぶー

ちょっとふらつくんだよー

バランスを崩してケガをしないように壁の近くでジャンプするようにしましょう!

taka
taka

胸が気になる場合は両腕をクロスして自分で自分を抱きしめるようにジャンプしてみよう

1日1分を3回、ゆるくジャンプするだけで痩せると話題の方法ですが継続しておこなうことで効果が出てきます!

痛みなどがある場合は無理しておこなわず、医師に相談しましょう!

うさ
うさ

ぴょーんぴょーん

とはいえこの「ゆるジャンプ」ダイエットをすれば、何を食べても大丈夫、という訳ではありません

カロリーを管理して、この「ゆるジャンプ」を上手く取り入れれば健康的に痩せられると思います!

taka
taka

今日からやってみて、わたしも足のむくみ解消させてみるよ!

継続的にやってみて、報告出来たらと思います!

まずは習慣化から! さいごまで読んでくれて、ありがとうございました!!

参考になればうれしいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。